2017/1/11新年の抱負(学生代表・大森)

合言葉は「原点回帰」

新年明けましておめでとうございます。
NPO法人ドットジェイピー、学生代表の大森でございます。

昨年7月に実施された、18歳選挙権が導入されてはじめての国政選挙である、
第24回参議院議員通常選挙では、弊団体の長年の働きかけにより、
98か所の「大学等」(大学と短大、工業高等専門学校)での投票箱設置による
期日前投票が実現いたしました。

初めて選挙権を得た18、19歳の投票率は46.78%と、20代30代の投票率を上回り、主権者教育等の今後の取り組み次第で、
若者の低投票率に歯止めがかかる可能性が示された選挙になりました。

このような状況下の中、私たちは「議員インターンシッププログラム U‐18」という、
高校生を対象とした新プロジェクトを、今年春に始動いたします。
1998年の設立以来、
過去2万人の学生にインターンシッププログラムを提供したノウハウを生かし、
生の政治に触れる機会を提供するとともに、弊団体のミッションである
「若年投票率の向上」に、より一層貢献して参ります。


2017年の合言葉は「原点回帰」
私たちの事業に、
ひとりでも多くの同世代の若者に参加してもらうこと。
ひとりでも多くの議員、機関の皆さまにご協力いただくこと。
ひとりでも多くの仲間を増やすこと。
そして、それら参画した人々の人生を変えること。

原点に立ち返り、シンプルに追求して参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


NPO法人ドットジェイピー学生代表
大森純也

  • facebook
  • twitter