プロフィール:藤井暖彦
ドットジェイピーが提供する議員インターンシップへの参加を経て現在、大阪支部でスタッフ活動中。
挑戦していますか?
皆さんは今まで経験したことがないようなことに挑戦するとき、どのような心構えで挑戦していますか?
「よっしゃ!頑張るぞ!」という方もいれば、「大丈夫かな…自分にできるかな…。」と不安を抱く方もいるのではないでしょうか。
私はどちらでも構わないと思っています。
なぜなら参加することに”挑戦すること”自体に意味があるから。
私自身インターンに参加させていただいたとき、正直不安しかありませんでした。なぜなら社会のことはもちろん、政治のことなんて全く知りませんでしたから(笑)
かといってインターンシップで何もできなかったんじゃないかと言われたら全くそういうわけでもなくて、何も知らないなりに色々試行錯誤しながら、時に悩んだり、悩みを仲間にぶつけたり、挫折したり…。
何も知らないが故の苦労は嫌というほどしてきました(笑)
でも、ここでこの苦労をしてこなければ得られるものは当然なかったし、いい仲間にも巡り会えなかったと思います。
以上を踏まえて今回伝えたいのが”不安”を理由に挑戦しないっていうのは少し違うんじゃないかなということです。
「心配ごとの9割は起こらない(桝野俊明 著)」という本があるように、不安に思っていることはほとんど起きません!むしろ不安に思っていなかったことが降りかかってくるくらいです(笑)
この本を読んでから私は、不安…って考えてる時間があるなら勢いでやってしまえ!という考えに変わりました。
もし今何かに挑戦したい…でもできるか不安…って悩んでいる人はぜひこの本を読んで、私みたいに勢いで生きていける人になってしまいましょう!悩み事が減ってめちゃくちゃ楽ですよ!
伝えたかったことは伝えました。あとはやりたいことをやって、後悔しない人生を皆さんが送れるように、心から応援しております。
このように僕が挑戦体験できたきっかけである議員インターンシップ・そしてスタッフ活動について興味のある方は、以下のリンクをご参照ください!