73年大阪生まれ。大阪大学法学部在学中に起業、その後中退。
98年、NPO法人ドットジェイピーを設立。大学生を対象にしたインターンシッププログラムを運営。これまでに4.3万人の学生が参加。
10年、英国発世界最大の寄付サイトの日本事業「JustGivingJapan」を創業(17年LIFULLグループ入りを経て、19年トラストバンクへ事業譲渡)。国内最大の寄付サイトへ成長させるなど、日本における寄付文化創造にも尽力。21年武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授に就任、起業家育成に取り組む。
主な兼職(23年4月現在)
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授、大阪芸術大学客員教授、公益財団法人日本非営利組織評価センター理事長、一般社団法人42TOKYO 副理事長 兼 事務局長、公益財団法人東日本大震災復興支援財団理事、一般社団法人日本承継寄付協会理事、NPO法人東京レインボープライド 理事、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)専門家委員、NPO法人新公益連盟フェロー、コングラント株式会社取締役、Whiskey&Co.株式会社 取締役、株式会社トラストバンク アドバイザー、ディップ株式会社 アドバイザー