事業紹介Our Business

その他の事業

ドットジェイピーでは、インターンシップ事業・未来事業・メディア事業の他にも様々な活動を行っています。

選挙啓発活動

選挙時の啓発キャンペーンや中高生に対するの模擬投票の出前授業など、若者が一人でも多く投票に行くよう様々なアプローチを行っています。
・選挙啓発アイドル”SNK”による街頭での選挙PR活動
・特設サイトやSNSを利用した選挙時のWebプロモーション活動
・大学内投票所を設置する活動
・仮想投票アプリの開発とPR活動
・中高生に対する啓蒙授業や模擬投票の実施
・候補者討論会の実施
など

公共政策研究所

公共政策研究活動の拠点として設置された公共政策研究所は、実践的研究活動を共に企画立案する機会を提供し実施することで公共政策に関する最新の一次情報を共有し、政策立案や高次元の投票判断ができる人材を育成することを目的としています。
公共政策研究会出身の大学院修士・博士課程研究生に対しては、研究所の研究員として専門的な研究活動を行っていただくため、研究成果の発表の場や実践的研究活動の人的支援及び助言を行っています。
 NPO法人ドットジェイピー 公共政策研究所所長:水谷正美(ドットジェイピー副理事長)

コミック・書籍の監修または協力
  • 1.21人に1人が当選!“20代、コネなし”が市議会議員になる方法

    佐藤大吾著 NPO法人ドットジェイピー協力 出版社:ダイヤモンド社 定価:1,500円(税込)

    立候補者の1.21人に1人が当選するのが市区町村議員選挙。あなたの今までの人生で、競争倍率が1倍台だったことってありますか?大学入試、就職活動・・・どれももっと高倍率だったのでは?しかも学歴・職歴不問です。コネだっていりません。本書では、実際に20代で当選した複数の議員にヒヤリングをして得た選挙戦のノウハウを紹介しています。

  • (当)タネダミキオでございます。[全3巻]

    漫画:塚脇永久 監修協力:佐藤大吾 出版社:新潮社 定価:各530円(税込)

    色々悩んでる読者の皆様(25歳以上)へ次の選択肢は「政治家」でいいんじゃない!?カネなし、学歴なし、コネなし。世間と自分に苛立ちと不満ばかりを持つ青年が成り行き上イキナリ選挙に立候補!?この漫画を読めば、次の選挙に出たくなる。そして自分と世界を変えたくなる!!ドットジェイピーは本作品に監修協力しています。

  • オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク

    高橋歩&佐藤大吾プロデュース 監修:NPO法人ドットジェイピー 出版社:サンクチュアリ出版 定価:1,575円(税込)

    僕らは、この時代、この国に生まれた。「リアル&スピリッツ」から「政治家になるためのガイド」まで、政治にまつわるすべてを、面白く、カッコよく、ファンキーに、熱く…魅せる、世界最強のファンキー政治本。ドットジェイピーは本作品に監修協力しています。