その他

★1,2年生必見!!★就活でも有利に!?ボランティアのススメ!

突然ですが大学1,2年生の皆さん、「ガクチカ」って知っていますか??「ガクチカ」とは「学生時代に力をいれたこと」の略になります。就職活動の面接にてよく聞かれる話題ですね!

さて、今あなたが「学生時代に力をいれたことは?」と聞かれたら、どんなことをお話しますか??学業について、サークルや部活について、アルバイトについて…現時点でも色々な話題が浮かぶかも知れませんが、ここにもう一つ、人気かつ相手にも刺さりやすそうな話題を増やしてみませんか??

…ということで今回は、ガクチカにも使える学生ボランティアのお話をしていきます!この記事を読んで、来る就活に使える手数を増やしていきましょう!

そもそもボランティアってなに?

まずは「そもそもボランティアってどんなんなの?」というところから触れていきましょう!ボランティアとは一般的に「自発的な意志に基づき、他人や社会に貢献する行為」というように説明されています。実は「ボランティア」という言葉には明確な定義がないのです。ただし厚生労働省によると、

1.自主性(主体性)
2.社会性(連帯性)
3.無償性(無給性)

この3つの要素をもった活動がボランティア活動である、とされているようです。そのため活動は多岐にわたります。被災地支援の活動や、国際協力活動、果ては芸術・文化活動など、様々な活動から自分の興味のあるものに取り組むことができるのです!

参加するといいことあるの?

続いて実際にボランティアに参加する利点について触れていきます!

1つ目は「人脈が広がる」という点です。
ボランティアに参加することで同じ大学生や社会人の方など、様々なバックボーンを持った人々と触れ合うことができます。将来を考えて行く上で、頼れる存在が多いことに越したことはありませんからね!

2つ目は「視野が広がる」という点です。
これは1つ目にも言えることですが、色んな物事の解像度が上がるのが利点の1つです。説明でも触れましたが、ボランティアは社会性を含んだ活動です。日本(海外での活動であれば世界)の社会問題に関して、テレビやインターネットで得られる以上の知見を得られること間違いなしです!

ここでは2つの利点について触れました!
人脈を広げ、知見を広げることで、面接で語る内容に奥行きを出すことができます。また目指している分野のボランティアに参加して、その分野の「好きなところ」「イヤなところ」を知っておく、というのも大事ですよね!

考え方次第で紹介した以上の利点を見つけることができますよ!

気を付けないといけないことは?

ここまで「ボランティアはいいぞ!」という話をしてきました。
ここでは逆に「ここは気を付けてね」という点に関してお話をしていきます。

1つ目は「責任が発生する」という点です。ボランティア活動に参加すると、様々な団体、様々な人々と関わることになります。その為自然に「この人(団体)はこんなことしてるんだ!」という情報が入ってくることも割とあるのです。当たり前ですが、その情報を第三者に勝手に漏らすことは御法度です。守秘義務違反により法的に罰される可能性が無きにしも非ずなのです。そのため活動に参加する際は、「知り得た情報を勝手に外に漏らさない」ということを念頭に置くようにしましょう!

2つ目は「生活に支障をきたさない様にする」ということです。
これはどんなことにも言えますね!!我々学生の本分は「学業」です。ボランティア活動に精を出しすぎて、学業を疎かにする様なことがあっては本末転倒です。自分のスケジュールと相談して、無理なく参加出来る活動を選ぶようにしましょう!

まとめ

さて!ここまでボランティアの良い点、気を付ける点に関してお話しました!これで少しでもボランティア参加に興味を持っていただけたら幸いです。

筆者自身もボランティア団体に所属していますが、活動を通して「座学では得られない知見」を沢山得ることができました!

3,4年生になってしまうと就活で忙しくなってしまいます。
今のうちから就活、またその先の将来にも生きる経験を積んでみませんか!

この記事を読んで、少しでもボランティア活動に興味を持つ人が増えると幸いです!

関連記事
  • 【大学生必見!】まちおこしもできる? 地方での就活準備とは?

    その他

  • 定番だからこそ経験したほうがいい⁉大学生がやるべきこと4選

    その他

  • 【悩める大学生へ】1分後に始められる、最高の暇のつぶし3選

    その他