就職活動

「ドットジェイピーと笑顔を創りたい!」

あなたの将来のキャリア目標を教えてください

(東京GN1支部 石井大智)

将来は自分が生まれ育った地域の安らぎや笑顔のために働きたいと思っています。あえて抽象的に書きましたが、当然「○○になりたい!」や「○○で働きたい!」という具体的な目標もあります。(お笑い芸人やプロ野球選手ではないです…) しかし、「自分自身のキャリア」という観点で考えると、どのような職業も自己の幸せや生きがいを見出す手段でしかなく、さほど重要なことではないと考えています。むしろ、自分がどのような瞬間に人生を捧げて熱中できるかを知ることが、20年後・30年後も揺らがない確固たる軸として成長を支え続けるのでしょう。例えば自分自身を振り返ると人の笑顔を見ることが好きで、料理を振舞ったり、小中高と老人ホームで介護援助のボランティアを行ったりしました。人が笑顔になる瞬間は本当に色々なところに隠れています。その中でも私は社会インフラ分野に高い関心があり、自分を育ててくれた街・地域の安心・安全や公共サービスの高い質を保つために働くことが目標です。具体的には水資源の在り方に興味があります。現在の日本では蛇口をひねれば安全な飲み水が出てきますが、世界ではそのような国は少数派です。ましてや、日本で水道環境に疑問を抱く人などいないでしょう。しかし、現在の水道環境や飲み水の質が30年後に保障されているとは限りません。水が動物の生活に必要不可欠だからこそ、高い質を保つことで生活の中で産まれる笑顔の根底を支えているのだと思います。地域の社会基盤を支えることで、人々の笑顔を創りたいというキャリア目標を胸に日々頑張ります!

ドットジェイピースタッフとして今後のキャリア目標について教えてください

今後の活動を通じて、遠慮がちで視野の狭い自分を受容し変化させていくことが目標です。実はドットジェイピーのスタッフになって以来自分と向き合う機会が格段に多くなりました。例えばどういう現状で、どのような課題があるのかなど正解のない問題を自分なりに思考することで常に自分を納得させる答えを出す機会です。また個人的には「批判より提案を」というコンセプトがかなり強く印象に残っていて、将来に渡って大切にしなければならないでしょう。相手の意見を頭ごなしに否定することや、自分の弱みから目を逸らすのではなく、それらを受け入れることから個人の自信や成長につながるのだろうと思います。様々な方との交流や将来的な出会いも含め、縁や繋がりを大切に主体性をもって日々過ごしていくことが必要です。特に学生集客や機関営業では、普段の生活では出会えないであろう社会に対する問題意識の強い人々と出会うことが可能です。そのような方との交流を通じて積極的な提案力や相手の意見から学び続ける姿勢を培っていきたいです。

関連記事
  • 【大学生必見】2年生からできる就活を現役就活生が紹介!

    インターンシップ

  • 夢なし経験なし不安だらけの大学2年生でもできるインターンシップとは?

    インターンシップ

  • 【オフライン・オンライン対応】マナーの身に着け方の重要なポイントとは?

    NPO・NGOインターンシップ