就職活動

「学びをつなげる」

就活の際にメールの使用はしましたか?また使用の際に意識していたことを教えてください

私は、現在就職活動をしていますが、そのときにメールを使用することがあります。
主にGmailを利用しています。
登録の際に、Gmailを記載していますが、なぜこのGmailを利用しているかというと、フィルタリング機能などで届いたメールが見やすく、機能も充実しているためです。
メールを使用する際に意識していたこととして、言葉遣い、件名、簡潔でわかりやすい文章を企業側へ送るということを意識していました。
言葉遣いに関してですが、アルバイトで使用する敬語ではなく、さらに堅い敬語を使用します。本を読んで分析したり、インターネットで調べたりしました。
件名については、一番初めにメールを送った際に相手が見るのは件名です。件名が長いと見なくなります。件名を確認するだけでメールの内容がある程度まで把握できるような件名を書くことが重要だと思います。
簡潔でわかりやすい文章についてですが、初めに自分の情報を伝える、次に件名についての詳細を書くことで、誰が送ってきたのか、件名の内容はどのようなものなのかと順序だてて文章を構成することで、見やすい文章が出来上がります。
さらに、私が参加した議員インターンシップでも、議員さんへ連絡をする際に、簡潔でわかりやすい文章、使用しないほうが良い言葉などを教えていただき、この経験が実際に就職活動の際のメールを送ることにつながりました。

しかし、これは初めからできたわけではなく、ドットジェイピーが提供するインターンシップや、スタッフとして活動していく中で磨かれていったものです。
単に調べてできるかといったらそうではないと私は思います。
実際にメールを多数書くことで、どうすれば読み手がすぐに内容を理解できるのか、私の考えが伝わるのかなどを試行錯誤することで、メールの練度を高めていきました。

敬語や言葉遣いを実際に社会の第一線で動いている方々から学ぶことができるのはまたとない機会だと思います。
メール以外にも数多くのマナーなどの将来に結びつく学びを得ることができるインターンシップがドットジェイピーにはあります。
もし興味がありましたら、下記の議員インターンシップ説明会申し込みURLより申し込みをしてみてください。

北海道支部スタッフ 國友俊弥

⬇︎議員インターンシップ説明会申し込みバナーはこちら

関連記事
  • 【大学生必見】2年生からできる就活を現役就活生が紹介!

    インターンシップ

  • 夢なし経験なし不安だらけの大学2年生でもできるインターンシップとは?

    インターンシップ

  • 【オフライン・オンライン対応】マナーの身に着け方の重要なポイントとは?

    NPO・NGOインターンシップ